住宅マーケットインデックス2021年下期
3月15日、一般財団法人不動産研究所から2021年下期(7月~12月)の住宅マーケットインデックスの調査結果が発表さ... more »
中古マンション取引と築年数の動向
2月25日に東日本レインズ(不動産流通機構)から公表された「築年数から見た首都圏の不動産流通市場(2021年)」に... more »
東京23区の人口移動
先日、2021年の住民基本台帳人口移動報告が総務省から公表されました。 現行の統計方法となった2014年以降、初めて... more »
2021年中のオフィス市況推移
オフィス市況に関わるデータを毎月公表している不動産会社3社の令和3年中の1年間における平均空室率及び平均賃料... more »
令和3年第3四半期地価LOOKレポート
国土交通省から令和3年第3四半期の地価LOOKレポートが公表されました。 全国主要都市(全100地区)における令和3年7... more »
令和3年第2四半期の地価LOOKレポート
国土交通省から令和3年第2四半期の地価LOOKレポートが公表されています。 全国主要都市(全100地区)における令和3年... more »
首都圏新築分譲マンション市場動向
先日、株式会社不動産経済研究所より、2021年上半期の首都圏新築分譲マンション市場動向が発表されました。 首都圏... more »
令和3年地価公示
国土交通省から2021年1月1日時点での令和最初の公示地価が公表されました。 ・詳細はこちら →https://www.mlit.go.... more »
災害リスクエリアに人口7,187万人-国土交通省、2050年推計発表-
国土交通省は洪水や土砂災害、地震、津波の4種の被害に遭う恐れが高い地域、災害リスクスクエアに居住する人が2050... more »
自然災害債務整理ガイドラインの新型コロナへの適用
令和2年10月30日、東日本大震災・自然災害被災者債務整理ガイドライン運営機関から、「自然災害による被災者の債務... more »